リプレイ動画は実際の戦闘内容を録画して再生する仕組みではなく、戦闘の内容を再現するためのシミュレーション動画になるため、実際の結果と異なる状況が再現される場合があります。
武将を同じ場所から出撃させても、武将タイプによる射程の違いや戦闘中の施設の破壊状況によって、武将はそれぞれ異なる方向に向かう場合があります、仕様通りの動きになります。
蠱惑煙含む罠は触発後、効果発動するまで時間差があります。
そのため、移動速度が早い武将や兵種は罠を通過した場合、罠が発動する前に罠の影響範囲から離れてしまうため、効果を受けない場合があります。
なお、勇士は蠱惑煙の効果を受け付けない特性があるため、蠱惑煙の上を通っても魅了状態とはなりません。
潜行状態の武将や兵種は相手武将に探知されないため、相手武将は攻撃を発動することができません。しかしながら、非潜行の味方が相手武将に探知されて、スキルを発動された場合は、潜行状態の武将や兵種も攻撃対象となります。
アクティブスキルを発動すると同時に武将が凍結された場合は スキルが発動せず、不発となる仕様です。
アクティブスキルは凍結中でも発動可能です、仕様です。
関羽のスキルは発動中は凍結効果を無効できますが、アクティブスキルのため、発動すると同時に関羽が凍結された場合は スキルが発動せず、不発となる仕様です。
なお、凍結は武将の凍結スキルと宝物属性による施設破壊時に発動する凍結効果があります。
錦嚢スキル「疾風」は、 武将スキルと同じカテゴリに属するため、 後から発動した効果が先に発動した効果を上書きします。
秒間攻撃力は1秒間あたりの攻撃力を表します、一撃あたりのダメージは武将・兵士・施設に設定された攻撃間隔に影響されます。
例:
■投石車
秒間攻撃力:18
攻撃間隔:5秒
一撃あたりのダメージ:秒間攻撃力(18)×攻撃間隔(5)=90
■呂布
秒間攻撃力:746
攻撃間隔:1.2秒
一撃あたりのダメージ:秒間攻撃力(746)×攻撃間隔(1.2)=895