アップデート

      • 2016.11.24

        11月アップデート内容

        いつも『三国天武』をご利用いただき、誠にありがとうございます。
        11月24日のメンテナンスにて、下記のアップデートを実施致しました。
         

        【武将限界突破】

        ・武将突破システムを実装、覚醒武将は3段階の能力突破ができるようになります。
        ・今回のアップデートで次の6体の覚醒武将の突破システムを開放します。
        ■諸葛亮、鬼火祝融、虎痴許褚、太史子義、張飛、神医華佗
        ・3段階の突破はそれぞれ異なる能力強化が得られます、突破を全て完了すると武将レベルは最大70まで強化できるようになります。
        ・突破条件:武将レベル60に到達。
        ・突破に必要な素材:天武石、武尊石(ぶそんせき)、任意の☆6武将、任意の☆7武将。
        ・武尊石獲得方法:群雄争覇宝箱、軍団戦宝箱、神秘商店、軍団商店、軍団作戦-赤壁の戦い-、功績、特殊イベントなど。
         

        【武将】

        ・武将育成に関連する功績を2種類追加、達成後天武石と武尊石を入手できます。
        ・趙雲のスキルエフェクトを調整。
        ・武将強化画面はレベル最大の武将が表示されなくなります。
         

        【戦闘】

        ・新作戦「赤壁の戦い」を実装。「官渡の戦い」通常難易度クリア後に開放されます。
        ・「赤壁の戦い」は栄誉と武尊石を得られます。
        ・軍団戦、領土戦、王者争覇戦の戦闘背景を変更。
        ・複数兵士を召喚する場合、兵士の出現位置は重ならないように仕様を調整。(武将スキル、太平道人、宝箱属性、将印属性が兵士を召喚可能)
         

        【攻城掠地】

        ・高レベルのNPC都市の難易度を大幅に低減し、略奪可能な資源を増加。
        ・下級武官が攻城掠地勝利後に獲得するボーナス資源を増加。
         

        【将印】

        ・将印金塊ガチャに10連ガチャ機能を追加。
        ・将星台画面にソケット総強化値を表示するようになります。
        ・将印使用制限を調整。☆5武将は白色、緑色将印を使用可能、☆6武将は白色、緑色、青色、紫色将印を使用可能。
         

        【領土】

        ・領土戦開始後、ホーム画面に通知ボタンを追加し、タップしてすぐに敵領土画面を開けます。
        ・皇城、王城、重鎮の武将称号のデザインを微調整。
        ・遭遇事件の「福縁宝箱」の開封時間を削除。
        ・「州郡全地域を探索」を行った場合、「州郡宝箱」報酬は探索結果画面で自動的に開封するように仕様を変更。
        ・一括探索を行う際の確認画面の出現回数を調整。
        ・列伝レベル28に到達する際の通知表示を調整。
        ・領土戦の勝利宝箱の出現報告は、軍団チャットに表示されないように仕様を変更。
         

        【緊急軍事】

        ・主城12に対応する難易度の緊急軍事を追加。
         

        【軍団】

        ・軍団メンバー同士への見学も罠施設と五雷法陣が見えないように仕様を変更。
        ・攻城掠地によって破壊されたままの城を見学する際は、破壊する前の状態を表示するように仕様を変更。
         

        【陣形】

        ・陣形編集に撮影モードを実装。
         

        【その他】

        ・宝庫からアイテムを一括開封する機能を追加。
        ・イベントの天師探宝、天武ガチャ、攻城掠地、群雄争覇画面に「確認」ボタンを追加。

ページtopヘ
 LINEで送る