- 
- 
2017.02.23大型アップデートいつも『三国天武』をご利用いただき、誠にありがとうございます。 
 2月23日(木)のメンテナンスにて、下記のアップデートを実施いたしました。
 
 【主君降臨】
 ◆新しい戦闘スタイル
 ・攻撃/防衛時は、主君を含めた5名の武将を配置することができます。
 
 ◆『主君』について
 ・新機能『主君』を実装しました。
 ・主城Lv7で開放される『帝王台』を建設後に主君が開放されます。
 ・主君は、まず最初に男女の性別と、3種類の『専攻』から1つを選択します。
 ・男女の性別は一度決定すると後から変更はできないためご注意ください。
 ・男女の性別によるスキル効果やステータスなどに違いはありません。
 ・専攻は後から変更ができます。
 ・主君は『武将』扱いとなりますが、例外として宝物の効果は受けません。
 
 ◆『専攻』について
 ・主君は1つの『専攻』を選択できます。
 ・『専攻』には『天算』『龍甲』『神射』の3種類の無双技があります。
 ・専攻は、新アイテム『洗心露』を使用することで後から変更ができます。
 ・各専攻には、アクティブスキル1つと受動スキル1つが存在します。
 ・攻撃時には、アクティブ/受動のどちらかのスキルを選択できます。
 ・防衛時には、自働的に受動スキルが固定で選択されます。
 
 ◆『装備品』について
 ・主君は、主君専用の『装備品』を装着することができます。
 ・装備品には『武器』『髪飾り』『上衣』『靴』『指輪』『腕』と、
 特殊装備品『アバター』『マント』を加えた計8種類があります。
 ・装備品のステータスには、『属性』『レア属性』『セット効果』があります。
 ・『セット効果』は、特定の装備を装着することで発動します。
 ・レア属性とセット効果は、『装備鋳造』により一定確率で追加されます。
 ・装備品は『装備鋳造』をすることで獲得できます。
 ・装備鋳造では、配合(材料配置の順序の違い)により装備を鋳造できます。
 
 ◆『鉱脈』について
 ・主城画面右上に『鉱脈』を実装しました。
 ・鉱脈からは、装備品強化アイテムなどを獲得できます。
 ・『鉱山探索戦闘』を発動すると自分の実力に近い敵がマッチングされ、
 戦績に応じて採掘場経験値、戦意値、勝利ポイントが獲得できます。
 ・鉱山探索戦闘における、攻守のリプレイ再生機能はありません。
 ・鉱山探索戦闘2回ごとに、『戦意』ステータスを上昇する機会が与えられます。
 ・『戦意』は鉱山探索戦闘のみで発動される特殊強化効果です。
 ・採掘場lvに応じて産出できる鉱石は毎日AM1:00にリセットされます。
 ・『採掘場Lv』『戦意』『採掘場ギフト』は毎週月曜日AM1:00にリセットされます。
 
 【帝王台】
 ・帝王台を建設すると主君が開放されます。
 ・防衛時には帝王台に主君が配置されます。
 
 【武将突破】
 ・魅貂蝉、覇王孫策、趙雲、白衣呂蒙、姜維、張角の突破システムを開放しました。
 ・覇王孫策の「覇気護身」スキルの弾道速度を上昇しました。
 ・覚醒白衣呂蒙のイラストを更新しました。
 
 【モデルの最適化】
 ・以下の既存モデルにディティールを加え、質感を向上しました。
 1.武将モデル:
 鬼火祝融、虎痴許褚、呂婉麗
 
 2.建築物モデル:
 宝珠倉庫、宝珠採取場、煉獄塔、投石車、方士塔、農地、兵糧庫、市場、金庫【不具合修正】 
 ・戦闘準備インターフェイスで、出征部隊の数量が0/0と表示される問題を修正。
 
 
 
  
- 





